大江山 PAC-MAN 本醸造原酒 720ml pac-man
3月にご縁があって、バンダイナムコエンターテインメント様とのコラボ商品「PAC-MAN」の日本酒を製作することになりました。
松波酒造は1903年10月16日に法人化しており、117周年記念にパックマンの日本酒をリリースします。
◆パックマンと大江山のコラボ

伝統とアソビ心をmixした辛口のお酒。
Alcが19%と高めなのでロックも呑みやすいです。
テーブルにボトルを飾り、お気に入りの器と海の幸で味わっていただきたいです。
デザインは、”老舗とアソビプロジェクト”らしく「大江山の鬼」のキャラクターもこっそり入っています。
箱のイメージは、石川県の伝統工芸である九谷焼のようなデザインのキャラクターがふんだんに描かれた風呂敷に包みこむようにしました。
ラベルのイメージは、ゲーム画面とかわいいゴーストがパックマンと一緒に飛び出すような躍動感をあらわしました。
能登の寒い冬に造られる、木製の槽(ふね)で搾られた芳醇な辛口原酒を秋まで熟成させて、旨味が載った状態のタンクの酒を「PAC-MAN」に選びました。
私の思い出は、小学校の時に友人の弟のファミコンでパックマンで遊んでました。
この度お話を頂き、コロナ禍でプロジェクトが進む中、進捗の節目となった日のGoogleのロゴがPAC-MANの日でした。 OEYAMAの”PACフォント”が完成したときは本当にうれしかったのです。
○○○ 老舗とアソビプロジェクト ○○○
「伝統は革新の連続である」というキャッチフレーズのもと、日々進化をする日本の伝統文化を 40年間革新を続けてきた「パックマン」が応援するコラボレー ションプロジェクトを開始。プロジェクトの企画、制作であるスターマーク株式会社<https://starmark.co.jp/>によるプロデュースの下、日本各地の老舗ブランドとのコラボレーションによる商品やサービスを、2020年夏以降、順次発表、発売していく。プロジェクトの詳細は、今後パックマン公式サイト<https://pacman.com/jp/>にて随時発表。
//////////////////////////////////
原材料 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
原料米 石川県産五百万石 100%使用
精米歩合 68%
使用酵母 協会7号
日本酒度 +3
アルコール度 19度
美味しい温度帯 ロック・冷や・常温
企画 スターマーク株式会社
/////////////////////////////////
◆お誕生日プレゼントに大江山パックマン

◆還暦祝いに大江山パックマン

◆同窓会や久々の再会に大江山パックマン

◆ゲームしながら大江山パックマン

◆お歳暮に大江山パックマン

おすすめ商品
-
【秘酒H30BY】大江山 純米吟醸 火入れにごり 500ml
平成最後の仕込み、特別な「あらばしりにごり酒」を火入れ後冷蔵熟成
2,200円(本体2,000円、税200円)
-
【秘酒】 -2BY- 斗瓶囲い 大江山 大吟醸 720ml
【大江山 大吟醸 720ml 2BY 斗瓶囲い】大吟醸の特別バージョン、あらばしり、火入れ済み、50本しか詰めていません。
4,620円(本体4,200円、税420円)
-
大江山 純米大吟醸 (百万石乃白) 300ml
令和時代から造った新しい純米大吟醸のミニ。話題の酒米「百万石乃白」で醸した、フルーティーな香りとリンクする上品な甘口
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
【和平商店】イカしたわれせん
【われせんバージョン】能登町小木港で水揚げされたイカをたっぷり使い二度焼したイカ煎餅。日本酒のおつまみにも!
380円(本体352円、税28円)
-
【キャラバンサライ】ひゃくまん穀フィナンシェ 6個入り
大江山の純米大吟醸の酒粕使用!しっとりと甘い中に、ほんのり酒粕かおる上品な大人のフィナンシェ
1,080円(本体1,000円、税80円)
-
大江山 PAC-MAN 本醸造原酒 720ml
子供の頃にパックマンで遊んだ友達と、 大人になった今「大江山 PAC-MAN」で乾杯しませんか?
2,200円(本体2,000円、税200円)
-
梅酒「松波うめ花」 500ml
しっかり梅の風味を感じる梅酒。 明生農園の梅と日本酒、そして能登海洋深層水と百花蜜から生まれた梅酒
1,540円(本体1,400円、税140円)
-
大江山 大吟醸 720ml
【大江山 大吟醸 720ml】能登杜氏入魂の逸品。 最高峰の酒米山田錦で醸した芳醇な香り、香り豊かな辛口の酒。
3,630円(本体3,300円、税330円)
-
ゴボウ酒「沢野ごん坊」 180ml
江戸幕府にも献上していた「能登野菜 沢野ごぼう」を豊かな香りのお酒にしました。 日本で唯一のゴボウ酒です。
880円(本体800円、税80円)
-
大江山 純米大吟醸 (百万石乃白) 720ml
石川県優良観光土産品コンクールで第一位の”石川県知事賞”を受賞。松波酒造初の純米大吟醸を話題の酒米「百万石乃白」で醸した、フルーティーな香りとリンクする上品な甘口
3,300円(本体3,000円、税300円)
-
梅酒「松波うめ花」ミニ 180ml
ミニサイズ新登場! しっかり梅の風味を感じる梅酒。 明生農園の梅と日本酒、そして能登海洋深層水と百花蜜から生まれた梅酒
605円(本体550円、税55円)
-
柚子酒「松波ゆず子」 500ml
能登産ゆずと日本酒の甘酸っぱい柚子酒。 平成23年度石川県優良観光土産品コンクールで石川県物産協会長賞受賞
1,540円(本体1,400円、税140円)