のとうまれ、のとそだちの地酒「大江山」

【酒粕 本醸造】板粕・新粕 1kg itakasu

648円(本体600円、税48円)

在庫状況 0・袋

+++新酒の美味しい副産物。ふな搾りだから厚みがありしっとりとした酒粕です+++
 
12月下旬から2月に搾る本醸造の酒粕(さけかす)です。 
 
 
酒米は「石川県産五百万石68%精米」を使います。
 
酒造りの最終過程に、モロミ【お酒のもと】を粕袋に入れて槽(ふね)に入れ、上から圧力をかけて搾ります。【上槽じょうそう】
 
そして、お酒は滴り粕袋の中には板状になった酒粕が残ります。タンク1本分で、約400袋の粕袋を使います。これらを1枚ずつ手作業で袋から引き出します。計量し切り揃えて製品にします。
 
出来立ての粕には酵母が生きているため、少しですが炭酸ガスを発生しています。 時々ガスのせいでビニールがパンパンになってしまいます。

表面に白く粉を吹いた様に見えるものは「アミノ酸」の結晶です。
 
-------------------------------------------------
 
酒粕には、たんぱく質・ビタミン類・食物繊維・アミノ酸が豊富に含まれています。
原料は上質のお米です。最近では血圧を下げる効果・コレステロールを下げる効果・美肌・保湿や美白の効果が優れていると言われ、健康食品としての注目度も高いのです。


アルコール分も残っているので、お酒の弱い方やお子様は少しご注意ください。

そのまま召し上がったり、甘酒、粕汁、鍋、クッキー、ケーキなどに使えます。
 
  
 
//////////////////////////////////
 
原材料 本醸造と同じ
原材料 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
原料米 石川県産五百万石
精米歩合 68%
保存方法 要冷蔵 ・ 密封して冷凍保存すると長持ちします
  
/////////////////////////////////

この商品を買った人はこの商品も買っています

おすすめ商品