杜氏土産酒 能登 300ml
300134
2021年7月、米袋パッケージにリニューアルしました。 お酒は米からできている→→米袋でしょ!
その昔、酒造りを終えた杜氏が、春の訪れと共に故郷への手土産として、自ら精魂込めて造り上げた酒を「杜氏土産酒」として持ち帰りました。
このお酒はお世話になった人々への感謝の心を表した贈り物です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
松波酒造 公式WEBはこちらです https://www.o-eyama.com
Facebook ooeyama twitter seiko7
instagram matsunami_sakebrewery
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
レトロな美濃焼の徳利に大きく「能登」と記されています。
中には”辛口で熟成感”のある本醸造原酒が入っており、コルクで栓をし、和紙を被せてシュロ紐で結びました。
300ml 約2合のお酒が入っています。 一人だとちょっとほっこり多め、二人だと小さな器で2杯ずつ呑めます。
徳利とおそろいのぐい吞みが1つ。 酒器がついていることですぐに味わえます。
☆破損防止のために箱に入っています。
米袋の窓から、大江山のトレードマークである「鬼」がそっと覗いています。
持ち紐は丈夫でそのまま贈り物でお渡しできます。
徳利はまたお酒を入れる酒器として、花瓶として山野草を挿してもいい感じ。
ーーーー お料理とのペアリング ーーーー
イカの塩辛、きんぴらごぼう、揚げ出し豆腐、牛すじ煮込み、イカ・サザエの刺身、チーズたっぷりのピザ、シーフードドリア、キノコのソテー、ポテトサラダ、カキフライなど
//////////////////////////////////
原材料 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
原料米 石川県産五百万石 100%使用
精米歩合 68%
使用酵母 協会7号
日本酒度 +3
アルコール度 19度
美味しい温度帯 ロック・冷や・常温
サイズ 縦横高さ 10cm 14cm 21cm 700g
/////////////////////////////////
◆豚の冷しゃぶ、サバの味噌煮

◆中島産牡蠣のフライ 原木しいたけ塩焼き

◆大根の煮物 カジメのみそ汁

おすすめ商品
-
【68本限定】大江山 純米大吟醸 百万石乃白 あらばしり生原酒 720ml
2023年1月10日 上槽、限定68本 百万石乃白の純米大吟醸のあらばしり
3,630円(本体3,300円、税330円)
-
【限定100セット】大江山 鬼神 -KiShin- 大吟醸 720ml =神set=
-限定100セット- 開田裕治先生の作品「鬼神の太刀」の大吟醸バージョン、バンダナ付き
8,800円(本体8,000円、税800円)
-
【酒粕】大江山 大吟醸粕 1kg
昔ながらの木槽で搾った、華やかな吟醸香と白く美しい大吟醸の酒粕です。 そのまま食べたり調味料に。
756円(本体700円、税56円)
-
【R4BY新酒】大江山 しぼりたて生酒 720ml
R3年12月下旬解禁。希少な木製の槽(ふね)からほとばしる仕込1号の旨口生原酒 トロリとした口当たりと、強いコクは冬の楽しみ
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
大江山 鬼神 -KiShin- 純米吟醸 720ml =鬼set=
怪獣絵師 開田裕治先生の作品「鬼神の太刀」を描いた、力強い純米吟醸
5,500円(本体5,000円、税500円)
-
【R4BY新酒】大江山 しぼりたて生酒 1800ml
希少な木製の槽(ふね)からほとばしる仕込1号の生原酒 トロリとした口当たりと、強いコク
2,860円(本体2,600円、税260円)
-
【R4BY 新酒】大江山 にごり酒「波の花」 720ml
R4BY 活性した生の「にごり酒」 穏やかな天然の微発泡炭酸とまったり風味を味わってください。
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
梅酒「松波うめ花」 500ml
しっかり梅の風味を感じる梅酒。 明生農園の梅と日本酒、そして能登海洋深層水と百花蜜から生まれた梅酒
1,540円(本体1,400円、税140円)
-
大江山 大吟醸 720ml
【大江山 大吟醸 720ml】能登杜氏入魂の逸品。 最高峰の酒米山田錦で醸した芳醇な香り、香り豊かな辛口の酒。
3,630円(本体3,300円、税330円)
-
杜氏土産酒 能登 300ml
米袋パッケージにリニューアルしました。よりコンパクトでかわいい ** レトロなとっくり辛口原酒 おそろいのぐい飲み付き ** 辛口の本醸造原酒を徳利に入れてコルク栓で封印しています
2,035円(本体1,850円、税185円)
-
ゴボウ酒「沢野ごん坊」 180ml
江戸幕府にも献上していた「能登野菜 沢野ごぼう」を豊かな香りのお酒にしました。 日本で唯一のゴボウ酒です。
880円(本体800円、税80円)
-
大江山 純米大吟醸 (百万石乃白) 720ml
石川県優良観光土産品コンクールで第一位の”石川県知事賞”を受賞。松波酒造初の純米大吟醸を話題の酒米「百万石乃白」で醸した、フルーティーな香りとリンクする上品な甘口
3,300円(本体3,000円、税300円)
-
梅酒「松波うめ花」ミニ 180ml
ミニサイズ新登場! しっかり梅の風味を感じる梅酒。 明生農園の梅と日本酒、そして能登海洋深層水と百花蜜から生まれた梅酒
605円(本体550円、税55円)
-
大江山 純米大吟醸 (百万石乃白) 300ml
令和時代から造った新しい純米大吟醸のミニ。話題の酒米「百万石乃白」で醸した、フルーティーな香りとリンクする上品な甘口
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
柚子酒「松波ゆず子」 500ml
能登産ゆずと日本酒の甘酸っぱい柚子酒。 平成23年度石川県優良観光土産品コンクールで石川県物産協会長賞受賞
1,540円(本体1,400円、税140円)
-
大江山 PAC-MAN 本醸造原酒 720ml
子供の頃にパックマンで遊んだ友達と、 大人になった今「大江山 PAC-MAN」で乾杯しませんか?
2,200円(本体2,000円、税200円)