のとうまれ、のとそだちの地酒「大江山」

柚子酒「松波ゆず子」 500ml 500015

1,694円(本体1,540円、税154円)

購入数
+++明生農園の無農薬天然柚子と地酒”大江山”、そして能登海洋深層水から生まれた柚子酒+++

世界農業遺産に認定された能登半島の魅力が詰まった柚子酒です。
 
松波酒造がリキュールづくりの第一弾は女の子向けのキュートなお酒。
口にしたときに、ふわっと立ちのぼる柚子の香りが、優しいふるさと日本を感じます。 
  

・・・ 美味しさの理由 ・・・・・・・・・・・・
  
家族所有の柚子園でのびのびと育った”天然無農薬の柚子”をたっぷり使い、漬け込むお酒は日本酒の原酒。
秋に収穫される柚子は、大きなものを選びます。 
日本酒と同様に原料処理が大事で、まずは洗浄 →→搾汁 →→皮の種と内袋を外す →→保存。

果汁ときれいになった皮を贅沢に漬け込んでます。
柚子はとっても香りも強いので、日本酒の作業と離れて行ってます。
 
柚子皮の中に含まれる油が香りの成分にもなっています。旨味も同様。 ただ、搾りすぎると内側の皮の苦みが増します。 手動の搾り機を使っていますが、、、、1個ずつ絞っております。

そして、私はもう1摘出ないかと、1個の実にも数回押してます。

この機械だと、切り目を入れてから「内側から果汁が外に向けて押し出されます」。 
皮の油が多く含まれています。 このおかげで柚子酒には柚子の華やかな黄色い香りが強く発揮できるのです。
 
皮と果汁をたっぷりと絶妙なブレンドで仕込むので、柚子の果実感あふれるお酒になり、仕上げの水には九十九湾で取水する「能登海洋深層水」を加えます。

 
 
珠洲市の塩サイダーや能登町の能登海洋深層水で割っても美味しいですよ。
 
 
海外進出では、ロンドン、ミラノ万博、フランクフルト、上海、香港にも届いています。
 
 
 
 
//////////////////////////////////
 
原材料 清酒・柚子(能登町産)・糖類
アルコール度 10度
香料、着色料、酸味料、保存料は使用していません
美味しい飲み方 ロック・冷や・常温・ソーダ割り・お湯割り
  
/////////////////////////////////


◆BBQやパーティーの時はワインクーラーに入れて、そばにロックアイスとソーダを用意
柚子酒「松波ゆず子」 BBQやパーティーの時はワインクーラーに入れて、そばにロックアイスとソーダを用意   
 

◆コラボスイーツ「ゆず子のジュレ」と一緒に
柚子酒「松波ゆず子」 コラボスイーツ「ゆず子のジュレ」と一緒に
 
 
◆コラボスイーツ「ゆず子のレアチーズケーキ」と一緒に
コラボスイーツ「ゆず子のレアチーズケーキ」と一緒に

おすすめ商品