大江山 蔵出し純米酒 (緑) 720ml 100192
石川県で生産される「酒米石川門」を100%使用。
黒瓶の純米酒「復刻版」をコクのある辛口でぬる燗がお勧めと位置づけ、この緑瓶の純米酒「蔵出し」は冷やから常温で味わう米の旨味を感じる純米酒です。
その日の気分や料理によって楽しみ方を増やしてほしいです。
名前の由来は、酒蔵に大事に保管してあった70年以上前の”ビンテージラベル”のデザインを生かし「蔵出し」しました。 そして冬にお酒が出来上がってから長期熟成させずにすぐ「蔵出し」するお酒だからです。

2012.3.29 北陸中日新聞

22BYの酒造りより「酒米 石川県産石川門」での仕込みを始めました。
味の方向性や仕込みの様子を見ながら新しく育てている銘柄です。
酵母は同じですが、酒米を変えた2種類の純米酒での飲み比べを楽しんでほしいです。
焼鳥、サーモンマリネ、ローストビーフ、刺身(イカ、サザエ、鯵)、すき焼き、焼鳥、イカの塩辛・黒作り、スモークチーズ、オリーブやドライフルーツなどと一緒に。
中国(上海市内)でも販売しています。
//////////////////////////////////
原材料 米(国産)・米麹(国産米)
原料米 石川県産石川門
精米歩合 50%
使用酵母 協会1401号
日本酒度 +4
アルコール度 15度〜16度
酸度 1.65 アミノ酸度 1.2
美味しい温度帯 冷や・常温
/////////////////////////////////
◆ウナギのかば焼き 野菜サラダ

◆アオリイカの刺身

◆ビーフシチュー、サーモンマリネ

おすすめ商品
-
【秘酒H30BY】大江山 純米吟醸 火入れにごり 500ml
平成最後の仕込み、特別な「あらばしりにごり酒」を火入れ後冷蔵熟成
2,200円(本体2,000円、税200円)
-
【秘酒】 -2BY- 斗瓶囲い 大江山 大吟醸 720ml
【大江山 大吟醸 720ml 2BY 斗瓶囲い】大吟醸の特別バージョン、あらばしり、火入れ済み、50本しか詰めていません。
4,620円(本体4,200円、税420円)
-
大江山 純米大吟醸 (百万石乃白) 300ml
令和時代から造った新しい純米大吟醸のミニ。話題の酒米「百万石乃白」で醸した、フルーティーな香りとリンクする上品な甘口
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
【和平商店】イカしたわれせん
【われせんバージョン】能登町小木港で水揚げされたイカをたっぷり使い二度焼したイカ煎餅。日本酒のおつまみにも!
380円(本体352円、税28円)
-
【キャラバンサライ】ひゃくまん穀フィナンシェ 6個入り
大江山の純米大吟醸の酒粕使用!しっとりと甘い中に、ほんのり酒粕かおる上品な大人のフィナンシェ
1,080円(本体1,000円、税80円)
-
大江山 PAC-MAN 本醸造原酒 720ml
子供の頃にパックマンで遊んだ友達と、 大人になった今「大江山 PAC-MAN」で乾杯しませんか?
2,200円(本体2,000円、税200円)
-
梅酒「松波うめ花」 500ml
しっかり梅の風味を感じる梅酒。 明生農園の梅と日本酒、そして能登海洋深層水と百花蜜から生まれた梅酒
1,540円(本体1,400円、税140円)
-
大江山 大吟醸 720ml
【大江山 大吟醸 720ml】能登杜氏入魂の逸品。 最高峰の酒米山田錦で醸した芳醇な香り、香り豊かな辛口の酒。
3,630円(本体3,300円、税330円)
-
ゴボウ酒「沢野ごん坊」 180ml
江戸幕府にも献上していた「能登野菜 沢野ごぼう」を豊かな香りのお酒にしました。 日本で唯一のゴボウ酒です。
880円(本体800円、税80円)
-
大江山 純米大吟醸 (百万石乃白) 720ml
石川県優良観光土産品コンクールで第一位の”石川県知事賞”を受賞。松波酒造初の純米大吟醸を話題の酒米「百万石乃白」で醸した、フルーティーな香りとリンクする上品な甘口
3,300円(本体3,000円、税300円)
-
梅酒「松波うめ花」ミニ 180ml
ミニサイズ新登場! しっかり梅の風味を感じる梅酒。 明生農園の梅と日本酒、そして能登海洋深層水と百花蜜から生まれた梅酒
605円(本体550円、税55円)
-
柚子酒「松波ゆず子」 500ml
能登産ゆずと日本酒の甘酸っぱい柚子酒。 平成23年度石川県優良観光土産品コンクールで石川県物産協会長賞受賞
1,540円(本体1,400円、税140円)